魚沼ライオンズクラブは地域社会の奉仕に精進する団体です

魚沼ライオンズクラブは1962年(S37年)に誕生して以来、60年余りの歴史があります。魚沼市をもっと明るく豊かにそして活気あるものにしたいと想う気持ちが市民皆様の願いではないでしょうか?個人の力には限界があり、また、実行には格別の勇気を必要とするのではないでしょうか。”たとえかすかな灯しびであっても、それが幾千万と集まれば、世を照らす巨大な光となるであろう”と、ライオンズの詩にあるように、おなじ志をもつ善意の人々の集まり、これがライオンズクラブです。
アイデアと労力、そしてささやかな浄財による奉仕を自分たちで考え、感謝をこめて実行していこう、これが私たちの目的です。

最新記事

  • 第1473回例会

    本日の例会では、アワードの贈呈、新入会員スポンサーへバッジ・記念品の贈呈、薬物乱用防止教育認定講師養成講座講師認定証伝達、新潟県社会福祉協議会令和5年度災害支援コーディネーター養成研修について、新年会のご案内、クリスマス …

    続きを読む...

  • 魚沼市住民健康講座

    令和5年11月16日に魚沼市住民健康講座を開催しました。ご参加した皆様有難うございます。                       

    続きを読む...

  • 第1472回例会

    本日の例会では、アイバンクサポーター講習会について・クリスマスミーティングのご案内・住民健康講座の報告・テールツイスター登場・第11回魚沼コシヒカリ紅葉マラソン大会の報告・333-A地区新入会員オリエンテーションの報告・ …

    続きを読む...

  • 第1471回例会

    本日の魚沼ライオンズクラブ例会では、住民健康講座について、フラワーボックス花植え替えの報告、テールツイスター登場、薬物乱用防止教育認定講師養成講座の報告、連絡事項がありました。        

    続きを読む...